今週のあれこれ

学習発表会が終わった今週の出来事の中から、3つ紹介します。 ①個人発表「食虫植物」をテーマに、個人発表がありました。これまでに調べたことを「ロイロノート」を使ってまとめ、食虫植物の種類や捕食の様子を画像や動画でわかりやす…

餅つき集会・1学期終業式

 7月8日に3年ぶりとなるもちつき集会を実施しました。初めに講堂に集まり、餅の歴史やどんな食べ方があるのかなどの説明を聞きました。文化委員会の児童も司会を堂々と行い、本当に素晴らしい会となりました。実際にもちつきを経験す…

七夕集会

本日、小学部3年生・4年生が企画・運営してくれた七夕集会が行われました。 七夕の由来や星の名前、願い事の書き方など分かりやすく伝えてくれました。 笹の葉に付ける飾りの色には意味があると初めて知りました。子どもたちは、意味…

目指すは自己ベスト!

令和4年度! 陸上記録会! 本日、サンチャゴ日本人学校では陸上記録会が行われました。 昨年度はコロナ禍で保護者の参観はなく、子ども達だけで行われましたが、今年は、保護者の皆様にも来ていただき、声援を受けながら子ども達は一…