先週はひな祭り集会・和太鼓発表がありました。
今週は新入生歓迎会・ハッピーバースデー集会と金曜ゲームの様子をお伝えします。
☆3月1日(火)☆【新入生歓迎会】
サンチャゴ日本人学校に新入生が1人加わりました。ようこそサンチャゴ日本人学校へ!
これから楽しい学校生活を送っていきましょう!
☆3月3日(木)☆【ハッピーバースデー集会】

文化委員会のハッピーバースデー集会が開かれました。
今回は12月~3月生まれのみなさんを対象に、お祝いの歌・インタビュー・〇×クイズを全員で楽しみました。
〇×クイズでは、12月~3月生まれの先生に関するクイズが出題されました。
子ども達にとっては予想外の答えもあったようですが、みんなとても楽しそうにクイズに答えていました。
会の最後には恒例の詩のプレゼント。「今日」という1日の大切さを再認識できたのではないでしょうか。
☆3月4日(金)☆【金曜ゲーム】
本部委員会が全校帰りの会で「猛獣狩り」をしました。この遊びは、簡単に言うと人数集めゲームです。
お題の文字数と同じ人数のグループを作る遊びです。この遊びを通して、異学年の友達や先生と楽しく触れ合えたと思います。

今年度の委員会活動がほぼ終了しました。
ここまでたくさんの当番活動や集会活動をしてきた児童生徒のみなさん、よくがんばりましたね!
次の学年や次の学校でも持てる力を存分に発揮してください。
今年度もあとわずか。最後まで、1日を大切に過ごしましょう!